【ぱんのおかず】きのこの麻婆大根

【ぱんのおかず】きのこの麻婆大根

ぱんのおかず、きのこの麻婆大根

油脂や砂糖を控えたシンプルなパンには、実は和のおかずもよくあうのです。このシリーズでは、ごはんと一緒にいただいているようなお惣菜や和の食材でパンをおいしく食べるアレンジ方法をご紹介していきます。

「立春」を過ぎ、日差しに春を感じることが多くなりました。三寒四温とはよく言ったもので、寒暖差が激しく着るものを考えるのも一苦労な季節ですが、ようやく長かった冬が明けようとしています。

今回は「きのこの麻婆大根」を紹介します。「麻婆」とは「あばた顔のおばあさん」という意味で、 麻婆豆腐は四川省のある料理店で、天然痘などの病気の跡があるおばあさんが作ったことから中国一般へ広がったと言われています。 その名を好まない人も多いため、新たに考え出された「麻辣(マーラー)豆腐」という言い方もあります。「麻」は花椒のしびれるような辛さ、「辣」は唐辛子のホットな辛さを意味しています。

本場の麻婆は豆鼓(トウチ)という、黒豆に塩や麹、酵母などを加え発酵させて作る中華調味料を使いますが、今回のレシピは味噌と醤油で味のベースを作っています。味噌は豆味噌を使うと本格的な仕上がりに。さらに肉の代わりにきのことくるみ、豆腐ではなく角切りの大根で作る、一味違うヴィーガンの麻婆大根です。もちろん、豆腐や茄子に絡めてもおいしいです!

<材料>2~3人分
大根 200g
長ネギ 1/2本
生姜 1片
きのこ(しめじ、まいたけ、しいたけなど)100g
くるみ 20g
赤唐辛子 1/2本
豆板醤 少々
味噌 大さじ1と1/2
醤油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
ごま油 大さじ1

<作り方>
①大根は2cm角くらいに切って蒸すか電子レンジにかけて柔らかくなるまで火を通しておく。きのこ、くるみはみじん切りにしておく。
②長ネギ、生姜、赤唐辛子をみじん切りにし、フライパンにごま油を温めて炒める。
③②に①を入れて炒め、水1カップを加え、沸騰したら豆板醤、味噌、醤油を加えて4~5分弱火で煮込む。
④片栗粉を同量くらいの水で溶き、③にかき混ぜながら加えてとろみをつける。最後に①の大根を加えて絡める。

本格的な自然派パンならコレ!
「白神こだま酵母」サラのこだわりパン/サラオンラインショップ